令和5年度初級園芸福祉士養成講座

【開催日】  11月11日(土)10:00~17:00

                                 12日(日)9:30~17:00

【会 場】 越谷サンシティホール 第2会議室

                   越谷市南越谷1-2876-1

                   JR武蔵野線南越谷駅または東武スカイツリーライン
                 (地下鉄日比谷線・半蔵門線直通)新越谷駅東口より徒歩3分

【定 員】 20名(先着順)定員になり次第、申込みを締め切らせていただきます。

【申込締切】 10月25日(水)

【受講料】 27,600円(初級園芸福祉士認定試験受験料含む)

【お申込み・お問合せ】

  NPO法人日本園芸福祉普及協会  担当:粕谷、今井

  〒162-0063  東京都新宿区市谷薬王寺町58-204

  TEL 03-3266-0666(月・水・金のみ)   FAX 03-3266-0667

  E-mail  [email protected]
 

開催案内&申込書 


【プログラム】
     11/11 10:00~17:00
        ◆ オリエンテーショ ン
        ◆ 第1講座「園芸福祉の活動とは」
           ・いま、なぜ園芸福祉の時代なのか
           ・園芸福祉と心身への効果
        ◆ 第2講座「活動を地域のなかに普及する」
          ・園芸福祉活動の組織・人づくり
          ・園芸福祉の事業化と運営管理
        ◆ 第3講座「コミュニティづくりに生かす」
          ・地域から始める園芸福祉活動
          ・活動プログラムづくり
     11/12 9:30~17:00
        ◆ 第4講座「植物をよく知り活用しよう」
          ・園芸福祉に関わる植物の基礎知識
        ◆ 第5講座「障害者や高齢者と行う園芸福祉活動」
          ・福祉施設、医療機関等での園芸福祉活動
        ◆ 花壇作成実習
          ・対象者別モデルガーデンづくり
        ◆ 修了式ほか